この記事は約 5 分で読めます

みちの世界は趣味ブロガーのひとりとしてwnotebookを作って雑誌ブログを書き続けています。

これは趣味ブロガー雑誌ブログで検索してきた人、または当ブログの初訪問者案内ページから来た人に向けて書きました。

 

このブログが、趣味ブログとして日記ブログとして雑記ブログとして、どんなメインテーマで書き、どんな考えを持って表現し続けているかってのを綴ります。

 

みちの世界はぶっちゃけた口語体ブログ。目の前の人に話しているように書いているブログです。

 

実はこのブログ全体がぶっちゃけた口語体で書かれたものになってます。

 

私、みちの個性を分かってもらうために普段使いのしゃべり口調を文字起こししていると思ってもらって結構です。

 

まぁね、こんな調子で書き続けて今回で44記事目。早いなぁ、1ヶ月ちょっとかなぁって感じです。

 

じゃあ早速本題に入ります。

 

みちの世界 wnotebook のメインテーマとは

 

今回のこの記事ではブログ全体の概要よりさらに細かく主要なテーマをお伝えしてまいります。

 

今アナタが読んでいるこの記事は、

 

このページの補足なのです。

一番大きな概要や開設当初のコンセプトはみーんな上記のページにまとめてます。

 

しかし、読んでもらうと分かりますが、いくら雑記ブログだの日記ブログだのワードプレスでどうこうと書いたって、メインのテーマは何やねんって思いません?

 

今日はファッション、昨日は食べ歩き、2日前は映画の紹介、3日前はインド哲学とかだと読んでる方もブレてくるんじゃないでしょうか。

 

Aさん
Aさん

インド哲学って意味ワカランし書いてないやん。しかもファッションとか食べ歩きとかも全く記事にしてないやないか。

 

いやいや、例えばっていう話ですがな。一応分かりやすいように極端に書いただけ。

 

日記だの雑記だのと決めてしまったけれど、何かに特化したテーマを書くわけじゃなく、かといって何でも屋さんでもないこのブログ。じゃあいったい本当はどんなテーマがメインなの?ってことを伝えたいのです、今回のこの記事は。

 

雑誌ブログの考え方はクロネさんから教わった

 

ハッキリいってブログ開設前からスゴーく悩みました。いったい何をメインに書いたらいいのだろうかというのをね。

 

で、始める前に見つけていたこの有名なクロネさんの記事。

 

コレ読んで腑に落ちました。

 

そうか、とりあえず好きなこと書き続けたらええんや!それだけでええんや!なんやカンタンやないか、とね。

 

そして本日、2か月経たずに44記事目に突入したわけです。

 

鳥さん
鳥さん

それで、メインの記事テーマは何に決まったの?クワッ!クワッ!

 

はい、とりあえずこれをメインテーマ3本柱にしてみました。

 

みちの世界のメインテーマ

 

  1. (食と健康)オーガニック・自然食品・健康
  2. (エコライフ)節約・コスパ最高・ミニマム・シンプル
  3. (文章技法)記事の書き方・個性的な文章の書き方

 

ということで今日はこの辺でオシマイ。

 

Aさん
Aさん

おいおい、コレで終わりって? これで終わったら全く起承転結考えて無いやないか。

 

えーっ、仕方ないなぁ。

短文記事を多く書くというコンセプトなブログなんだけれど、今回は続けてもうひとつ重要なことを書くことにするか。

 

なぜブログは100記事を書かなければならないのかという答え

 

ちょっと話はそれますが、最近GYAOで「ドラマ女王の教室を観ました。一気に全部は公開してなかったので、YouTubeでも探して見つけ出して、やっと全編観ることが出来ました。エピソード版1と2も含めて全部です。

 

この女王の教室、オンエアは2005年。当時はめちゃめちゃ流行って海外にも字幕で放映されるくらいの人気ドラマだったんですね、知りませんでした。

 

今初めて観せてもらうと、人間の心理を突くというか、感動するというか、図星を当てられて胸をえぐられるような、というセリフがたくさんありました。

 

で、たしか10話目だったか。教室でのこんなシーンがあって、思わず息が止まりました。文字にしても100%は伝わらないかもしれないけど書いてみますね。

 

 

どうして勉強するんですか、私達?
この前先生は言いましたよね。いくら勉強して良い大学や良い会社に入ったって、そんなの何の意味もないって。じゃあどうして勉強しなきゃいけないんですか?

 

いい加減目覚めなさい。まだそんなことも分からないの?勉強は、しなきゃいけないものじゃありません。したいと思うものです。
-中略-
世の中には、何でも知ったような顔した大人がいっぱいいますが、あんなものは嘘っぱちです。良い大学に入ろう良い会社に入ろうが、いくつになっても勉強しようと思えばいくらでもできるんです。好奇心を失った瞬間、人間は死んだも同然です。

勉強は、受験のためにするのではありません。立派な大人になるためにするんです。

 

そして私、みちが阿久津真矢先生のセリフをお借りして書きます。

 

 

どうしてブログは100記事を書かないといけないんですか?

世間には10記事や20記事で成り立っているサイトだってあるのに、どうして私たちは100記事も書かなきゃダメなんですか?

 

いい加減目覚めなさい。まだそんなことも分からないの?記事は、書かなければならないものではありません。書きたいと思うものです。

-中略-

世の中には記事の書き方だとか、こう書けばアクセスが上がる記事が書けるとかいう人もいますが、あんなものは表面です。いくら人の役に立つ記事でも、どこかで書いている記事のリライトだったり、キーワードを意識しすぎてぎこちない記事になったり、そんなものを書いているのなら死んだも同然です。

 

たとえ稚拙な表現でも偽りなく飾りなく普段あたりまえにしゃべっているように自然に発したものならそれが本物です。あなただけにしか書けない記事、それはあなた自身でもあるのよ。自分の持っている以上のモノは出せません。自分を大きく見せるのはお止めなさい。

 

どうしても書きたいから書いた。書きたくて書きたくてどうしようもないから書いてしまった、そんなものを書き続けなさい。

趣味ブログとは、あなたがあなたであることを伝えるために書くものです。

 

まとめ

 

Aさん
Aさん

なんで、ここまで書くんですか。なんでそこまで、自分を押し通すんですか。

 

みち趣味ブロガーが揺らいでどうするんですか。

 

そんなことだからSEOになめられるんです。あなただって、趣味ブロガーになられた頃は、誰にも負けない理想や情熱があったんじゃないですか?

 

ちか
ちか

これも10話で阿久津先生が学年主任に言ったセリフだったわね。私も観てて感動しちゃった、テヘッ。

 

女王の教室というドラマ作品、もし観ていない方がいたら、是非とも観て欲しいものです。

 

ではこれでホントに終わります。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

女王の教室DVD-BOX

全11話と合わせてエピソード1と2も合わせて観ました。こんな伏線を細部にまで仕込んでいたのかと感心してしまいました。

Amazon 楽天市場