この記事は約 2 分で読めます

自己紹介を始める前に自己紹介のコンセプトを紹介します

 

Aさん
Aさん

ややこしい言い回しやな、なんやこれ? どういう意味?

 

みちハイ、私、みちの自己紹介をする前段のオハナシです。

 

自己紹介の方法を考えたので、まずはそれから記事ネタとして扱います。

 

ところでなんですが、今回の記事は開設から第17記事目となるんですね。

 

最初の頃からずーっと書きたかった自己紹介記事なんですが、フツーは最初に書くもんだろ、と一人ツッコミしながらも書けず仕舞いでした。

 

最初はブログの運営記録がどうとか、プライバシーポリシーがどうとか、お問い合わせページがどうとかって、ごちゃごちゃやってたのをまとめるとこんな感じ。

9記事書くたびにまとめで1記事を使うという始末。

 

なんだかんだで振り返れると、もう16記事まで書き終えてしまってます。

 

遅ればせながら今回から複数回に渡ってワタクシみちの自己紹介を書いていこうとしています。

 

で、その前になんですが、ありきたりな自己紹介って苦手なんですよねー。

 

フツー自己紹介で書くネタといえば、

  • 好きな食べ物
  • 嫌いな食べ物
  • 職歴とか
  • 趣味
  • 特技
  • 家族構成
  • 性格
  • はたまたなんじゃらかんじゃら

等が考えられますよね。

 

繰り返しますがありきたりなんです。それ苦手なんです。

 

人とちょっと違うことをしたいという性格。あっ、これも自己紹介のひとつか。

 

ではどうしたらいいのかと、ちょっとアイディア考えてみました。

 

テーマ別に時系列で振り返る自己紹介ってのはどうかなと

 

仕事の経歴を紹介するのならば、最初何をやって、これやって、あれやって、色々あって現在に至るって書くでしょ。

 

このように

 ↓ ↓

職業の歴史
社会人に成り立ては何をやってきて、途中何をやって、今どうなのか

 

で、発想の転換。

 

じゃあ「仕事」を「食事」に置き換えてみればどうなるかなーって考えました。

 

食生活の歴史
幼少期から現在まで、どんな好き嫌い、好みの移り変わりがあったのか

 

趣味の歴史
興味の対象は幼少期から今までどんな移り変わりをしてきたのか

 

恋愛の歴史
どんな異性と関わって、何を学んだか。つまり恋心の移り変わり

 

パソコン生活の歴史
いつからコンピュータを使いだして、途中どんなことを経験してこのブログを作るまでに至ったか。つまりパソコンスキルの移り変わり

 

※追記※

パソコン生活の歴史については自己紹介ではなく別記事として投稿してます。

高校生時代に使っていたスーパーコンピュータやパソコンの使用歴を紹介中。

 

 

他には今はすぐパッと出てこないけれど上記のようにテーマ別に分けて時系列で紹介したとしたらどんな自己紹介ページが出来上がるのでしょうか。

 

1テーマで1記事。これで記事ネタひとつが出来上がります。一石二鳥。

 

短文記事コンセプトのブログとしては適当な選択とは思いませんか?私は思います。

 

そしてそして、自己紹介の総合目次ページに貼り付けるのでありました。

 

さぁ、次の自己紹介記事を書く準備に入ろうっと。

 

カテゴリー
タグ