スキゾイドな「ウサキさん」の思考 というブログを再び推薦
再びって何?
いやいや、というのもワタクシ、以前はてなブログを使ってたんです。
はてなの時からずーっとファンだった個人ブログがありました。
はてなブログでも記事として紹介したのですがこっちでも再度おススメしたい。
なので大幅リライトで紹介します。
スキゾイドな「ウサキさん」の思考 というブログです。
画像をクリックしてもウサキさんのブログ読めますよ。
夫婦で読んでます
スキゾイドな「ウサキさん」の思考
じゃあ、これから私、みちが改めてウサキさんのブログを紹介します。
今も夫婦で読んでます。それに、はてなからこっちのワードブレスに引っ越ししてからでも、同じようにおすすめブログのカテゴリーは作りたいのです。
だから、

ワードブレスになってもウサキさんのブログをもいっかい記事ネタにするよ
と妻のちかに言ったら、

ワタシ、ID持ってないからスター付けられないけど、よく読んでますよってゆーのを書いといてねん。
と言われました。
ウサキさんブログは 毎回ふらーっと行ってふたりで読んでます。読みやすいから。
文章が普段の自然な言葉で書かれてあるから読みやすいのです。
1記事が短くまとめてあるから読みやすいのです。
最近は特にはてなログインをせず読むのがほとんどです。
記事を修正したり、ログインしないと無理な時はログインします。その時に他人のブログを読んでたらスターを付けます。
でも普段はわざわざログインしてまでスターを付けようとは思わないです。
最近のウサキさんの記事にこういうのがありました。
何の反応もない…だけど隠れファンかも?
スターもコメントもないけど、もしかしたらこっそりと熱心に見てくれている「隠れファン」がいるかも知れません。
そういう人が「一番、大事」だと思います。
隠れてるから、いるかわからないけど(笑)
私たちもほとんどスターを付けない「隠れファン」です。
ワードプレスを使ったら、もう後はブログ村とかのコミュニティなんかでつながるくらいなのかなと、よー分からんけど。
はてなシステムを使ってのつながりって無くなるかもしれないけれど、それでもいいのです。
同じように「みちの世界wnotebook」をこっそりとチェックしている誰がが居てくれてるかもしれません。
また居ないかもしれません。
どっちでもいいんです。まぁとりあえず私のは自己満足な日記ブログなんでそこはご愛敬。
忘れましたが、はてなブログの方で紹介した記事はこちらです。
ということで引っ越し先であるこちら「みちの世界wnotebook」の方を今後ともよろしくお願い申し上げます。

もとい。私が「ウサキさん」と「みちの世界」の両方をよろしくで締め直します。